会社案内
ごあいさつ
平素は格別なお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
弊社は1952年創業以来、輸送用機器部品を中心に機械加工を専門として事業を営んでまいりました。創業から半世紀以上に渡り培われてきた技術や経験から、信頼性の高い製品を提供できる会社へと成長してきました。
近年においては、多品種少量生産な中においても自動化に積極的に取り組み、高効率生産体制の構築に成功する等、積極的に生産技術力を向上させております。
また、社員の能力開発に努め人材育成を行うとともに、コミュニケーションを大切にし、明るく働きがいのある職場つくりを目指しております。
経営環境が激しく変化する中においても、常に進化することを求め、難題にも社員の力を合わせて対応し、お客様に満足を与えられる製品づくりに邁進してまいります。
これからも着実な発展ができますよう、どうぞ皆様の温かいご指導ご支援を賜りますこと、よろしくお願い申し上げます。
弊社は1952年創業以来、輸送用機器部品を中心に機械加工を専門として事業を営んでまいりました。創業から半世紀以上に渡り培われてきた技術や経験から、信頼性の高い製品を提供できる会社へと成長してきました。
近年においては、多品種少量生産な中においても自動化に積極的に取り組み、高効率生産体制の構築に成功する等、積極的に生産技術力を向上させております。
また、社員の能力開発に努め人材育成を行うとともに、コミュニケーションを大切にし、明るく働きがいのある職場つくりを目指しております。
経営環境が激しく変化する中においても、常に進化することを求め、難題にも社員の力を合わせて対応し、お客様に満足を与えられる製品づくりに邁進してまいります。
これからも着実な発展ができますよう、どうぞ皆様の温かいご指導ご支援を賜りますこと、よろしくお願い申し上げます。
沿革
1952年 | 村上仲次郎が浜松市北寺島町423番地にて創業 自動車部品加工・機械部品加工 |
1965年 | 有限会社村上鉄工所設立、資本金100万円 浜松市本郷町384番地に本郷工場設立 |
1978年 | アルミホイール生産開始 |
1979年 | 浜松市都盛町401番地の2に都盛工場設立 |
1980年 | 浜松市都盛町401番地の2に本社移転 資本金300万円に増資 |
1981年 | ターボチャージャーハウジング生産開始 |
1999年 | 豊田町に豊田工場設立 |
2009年 | 豊田工場を磐田市西貝塚に移転し、磐田工場として操業を開始 |
2012年 | ロボット導入による自動化設備の設置 |
2015年 | 本社工場新社屋にて業務開始 |
2017年 | ムラカミ株式会社に社名変更 |
2018年 | 本社工場にアルミホイールのフレキシブルロボットライン設置 磐田工場を移管 |
2022年 | アルミホイールの特殊加工設備を導入・生産開始 |
会社概要
代表者 | 代表取締役社長 村上 晴彦 |
創業年月 | 昭和27年8月1日 |
会社設立 | 昭和40年4月1日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 25名 |
事業内容 | 1.アルミホイール加工 2.自動車部品および金属機械部品の製造 |
主要取引先 | 遠菱アルミホイール株式会社 株式会社エンケイホイールコーポレーション エンケイオートモーティブ株式会社 旭メタルズ株式会社 新日本ホイール工業株式会社 レイズC.W.P.株式会社 |
主要取引銀行 | 浜松磐田信用金庫 静岡銀行 |
主要設備
NC旋盤 | 16台 |
マシニングセンター | 15台 |
ロボット設備 | 4台 |
汎用フライス盤 | 3台 |
汎用旋盤 | 2台 |
各種専用機 | 13台 |
三次元測定器 | 2台 |
CAD・CAM | 1台 |
工場紹介
本社・都盛工場
〒430-0815
静岡県浜松市中央区都盛町401-2
TEL 053-426-2411
FAX 053-426-0981
静岡県浜松市中央区都盛町401-2
TEL 053-426-2411
FAX 053-426-0981
製品 |
アルミホイール |
本郷工場
〒430-0812
静岡県浜松市中央区本郷町384
TEL 053-461-7802
FAX 053-461-6936
静岡県浜松市中央区本郷町384
TEL 053-461-7802
FAX 053-461-6936
製品 |
自動車部品 金属機械部品 |
有機質な社内環境づくりに力を入れています!
ムラカミ菜園
会社の空きスペースを利用して野菜を育てています!
弊社では、有機的な環境の整備の一環として、会社の空きスペースを利用して野菜・果樹の栽培を行っています。
【栽培している野菜・果樹】
なす・ピーマン・ブロッコリー・アスパラ・キンカン・甘夏・オリーブ など
収穫した野菜・果樹は、社員みんなで分けています。
【栽培している野菜・果樹】
なす・ピーマン・ブロッコリー・アスパラ・キンカン・甘夏・オリーブ など
収穫した野菜・果樹は、社員みんなで分けています。